2005年05月03日(火) 『春の置賜遠征(1) 米沢まで延々680km』

 三度(みたび)置賜(おいたま)遠征です。
最初の時は、スウィングガールズ列車に乗って特別編集の映像を見るのが目的、二回目は「東北学生音楽祭」を楽しむのが目的で、ロケ地めぐりは別の人の案内で着いて行っただけの受動的ロケ地めぐり。しかし今回は自ら進んで能動的にロケ地めぐりをするため、車での大遠征となりました。



 
 上の地図は当初の予定で実際のルートとは若干違います。出発地も「大垣駅前」にしてあるので、実際の初日の走行距離は680kmほどでした。一日でこれだけ走るのは10数年ぶりです。

 8時半から9時くらいに出発すれば夕方には到着できるだろうと思ってましたが、いろいろ準備をしていたり、上手く行けばとある注文品が届くかなと出発を遅らせたために、結局10時半頃の出発となりました。(待ってた注文品は右の写真)
 さて、このところの雨で車も汚いし、ガソリンも満タンにして出発したいので、途中のガソリンスタンドでセルフ給油&セルフ洗車。名神に乗る前から東名から中央道へ行く道は渋滞。GWの休みだから仕方ありません。でもこれは時間のロスだと、東海北陸自動車道に乗って関から出来たばかりの東海環状自動車道に乗り換えて中央道に合流するルートを選択(上のピンクの経路)。遠回りになるのと美濃関JCTから土岐JCTまでは片側1車線。果たして本当に早かったのかは分かりませんが、渋滞でいらいらするより良かったでしょう。この東海環状自動車道は出来たばかりでナビも未対応。ずっとリルートを繰り返していました。
 トイレ休憩を挟みつつ中央道を走行。1時半頃途中のサービスエリアで昼食休憩。しかし、混んでるし時間に余裕がないので、おにぎりだけ買ってきて持ってきたお茶で昼食です。食べすぎは眠くなるといけないので、おにぎりも2個だけ。
 あとは一気にと思ったけれど、長野道から上信越自動車道に入ったところで渋滞気味。我慢の走行です。
 しかし、北陸道へ出たら空いてる2車線。飛ばせるし快適です。地図では海に近そうに見えるけど静岡のように海沿いの道はほとんどなし。実際にはよそ見する余裕が無いし、海はちらっと見えた程度でした。
 新潟に入って柏崎の近くに米山SAがあったのでガソリン補給休憩。「米山」というのは「スウィングガールズ」で吹奏楽部の送り迎えをするバスやら車のナンバーが米山ナンバーなので、それとの勝手な発想リンクです。
 磐越自動車道に入って会津坂下ICで降りる頃には暗くなってきました。ルート上の土地なんて考えてもいなかったので、米沢に行く途中に喜多方があるとは思ってもいませんでした。ちょうど6時過ぎの時間でお腹も空いてきた頃、夜の予定を入れてなければ、そのまま夕食にしたでしょうね。
 7時半にようやくホテルに到着。休憩時間を除くと実走行時間は8時間ちょっとくらいだったでしょう。
 チェックインして、荷物を置いたらそのまま外出。アルコールを飲みたいのでタクシーで移動。正確な建物の名前を覚えてなかったので、サティの近くと言って連れて行ってもらいました。
 向かったのは「スウィングガールズ」のオフ会場所。全然オンオフとも知らない人ばかりなので、迷ったんですが、それなりに情報を得られるからもしれないと参加してきました。平均年齢高いですね(苦笑)。男ばかりだし(爆)。捜査員仲間と違って、別世界でした。始まって2時間近く経ってるので、皆さん既に出来上がってる人も多い。で、ちょっと入りにくかった(^^ゞ。
 でも、ヨコハマ映画祭での樹里ちゃんの挨拶の映像を見られたし、それなりに参加した意義はあったかな。
 11時を過ぎて解散。2次会組もあったようですが、私は米沢駅前ホテル組用の車に乗せてもらって帰りました。

次の写真へ→