戻る
1999年5月フランス ワインと城壁の旅(32/35)
次へ
  
ホーム

 
5月22日 土曜日(2)  ギュスターブ・モロー美術館

 ワインを買いに出かけるが、その前にちょっと寄り道。ギュスターブ・モロー美術館へ。9号線に乗る予定が間違えて2号線のホームへ。路線図を見ると、近くに行くのでそのまま乗車。始発駅なのに進行方向と逆方向から入線してきてしかも乗客が乗っている。折り返し運転でなく、終着駅ではぐるっと一周してるのでしょうね。
 車内には落書きも多いし、夜はちょっと危なそうな路線。PIGALLE駅で下車し南へ。知りませんでしたが、出た通りは夜の女たちが立つところだそうです。治安もあまり良くないそうなので、このルートはお勧めしません。
 最寄駅はTRINITE駅かST GEORGES駅のため案内板が無く、TRINITE駅までいったん歩いて午後3時、探し回って美術館に到着。


 入り口は普通のアパートメントみたいになっていて、入ると受付があります。22FFを払って入場。
 ギャラリーは上にあるので、階段を登ると写真の右下のところに出ます。
 フラッシュ禁止なので、カメラを出すと係員に注意されます。私は他の人が注意されているのを見ていたので、先に「ノーフラッシュ(英語だ・・・)」と言って、写真を撮りました。

 ガイドブックの紹介どおり未完成品が大部分。ちょっと残念ではありますが、あらかじめ判っていたことなので、仕方ないですね。

 この螺旋階段を上がると、さらに上にもギャラリーがあります。
 こんな優雅な階段、家にも欲しいです。登ったら屋根に出てしまいますが(苦笑)。
 

 判りにくいのですが、窓の下は何枚も続く扉になっていて、デッサン画が収められています。開けても開けてもドアみたいな構造で、総計なんと4000点以上!。またもやお昼を食べていないのでお腹が空いているのに、意地で全部目をとおしました。ほとんど流し見でしたが。
 人物のデッサンや下絵が多いのですが、なかには動物や骨格のデッサンやもあります。馬だけでなく、ライオン、サイ、鳥、そしてカエルまで。なぜか、腹を見せた亀もありました。

 騎士に殺されるドラゴンの絵。このような幻想的な絵が多くて好みの美術館でした。
 原寸は縦横ともこの5倍あるので拡大してみると、地面には結構グロテスクなものが転がっています。この写真は縮小してあるので、拡大しても画質が悪く見ることは無理です。個人として楽しむ以上のことは、絵画などの著作物の高画質写真ではやめたいと思っていますのでご了承ください。

 有名な作品には「踊るサロメ」「一角獣」「ジュピターとセメレー」「アレクサンダー大王」などがあるそうです。
 これは完成画っぽい気がします。1843年か48年。「EVROPA(エウロパ)」と下に署名がありました。

 ライオンと美少女?の組み合わせ。ラフな作品です。部屋の中央にもデッサン画が集められていたので、その中の作品だと思います。

 これが「一角獣」ですね。
 ファンタジー作品の表紙になりそうな作品です。全体のイメージが少しグロテスクなのでちょっと難しいかな。
 ユニコーンが血を流して泣いているように見えるので、それを庇う少女なのかも。

 インドの宗教画っぽい構図ですね。影響を受けたのかな。ただ、拡大すると一つ一つは西洋のものでした。
 JTBのワールドガイド「パリ」にこの絵が美術館の紹介記事に掲載されていました。いちばん有名なのかはよく知りません。
 ちなみに「地球の歩き方」では螺旋階段、「わがまま歩きパリ」では最初の竜の絵とその下の天使っぽい絵を含んだ遠景の写真が使われていました。

 美術館を出て歩くと、オペラ座(ガルニエの方)へ出てきました。日本人が多い。途中で買ったクレープを齧りながら歩き、ワイン屋さんへ向かいます。
 地図を睨みつつ、なんとかワイン屋さんを発見し店の中へ。安いのや新しいものばかりが目立ちます。別の店を探そうかと思っていると、奥の倉庫に年代物が箱詰めされて棚にありました。値段は表示されていないので、ちょっと不安。そこに日本人女性の店員が現れたので聞くと、ワインリストを渡してくれました。他の客ではそこまでする人は少ないようです。ワインリストにはいろいろあるのですが、今店にないのは買えないということでした。数日前にお願いしておけば買えるのかもしれません。古めのを4本とシャンパーニュ、ニーム産のワインを購入。ヤマト便で送ってもらいました。店のマダムは片言の日本語が出来るとかガイドブックでは紹介されているので、手続きはフランス語、英語のちゃんぽんでもなんとかなるでしょう。
 適当に東へ歩いていると、見なれた広場。レ・アルでした。地下鉄の入り口はなにやら混雑。前の人たちが切符を通そうと思っても出来ない様子、後ろの男性が「アレジ、アレジ」と言ってます。故障してるってことか、行け行け!って言ってるのか。無理やり押しのけて通過しました。そんなわけで、違法行為を・・・。でも、不可抗力ですよね。(後で判明しましたが、アレジは「行け」の意味だそうです)